1547年2月20日
イングランド王エドワード6世が戴冠。
1905年2月20日
日露戦争・奉天会戦が開戦。
1923年2月20日
東京駅前に丸の内ビルヂングが竣工。
1928年2月20日
第16回衆議院議員総選挙(日本における初の男子普通選挙)。
1935年2月20日
シャーリー・テンプルが6歳の史上最年少でアカデミー賞特別賞を受賞。
1942年2月20日
バリ島沖海戦で日本海軍が連合軍艦隊に勝利する。
1949年2月20日
秋田県能代市で大火。
1952年2月20日
東大ポポロ事件。
1968年2月20日
金嬉老事件。2人を射殺・13人を人質に温泉旅館に籠城(2月24日に解決)。
1980年2月20日
大阪府枚方市内の京阪電気鉄道京阪本線御殿山駅-枚方市駅間で枚方市立第一中学校生徒5人の悪戯による置き石脱線転覆事故。104人負傷。
1992年2月20日
国道17号・上武道路が埼玉県熊谷市西別府-群馬県新田郡尾島町安養寺(現・太田市安養寺町)間が開通。
1997年2月20日
大阪ドーム完成。
1998年2月20日
坂出送電塔倒壊事件。
2005年2月20日
明治安田生命が金融庁監査当局より、国内保険業界史上初の業務停止命令を受ける(期間:2週間)。
2005年2月20日
両国国技館でプロレス界史上初となるIWGP対三冠ヘビー級王座統一戦が行われる。(対戦者は天山広吉と小島聡、小島聡のKO勝ちで史上初の4冠王になる)
2005年2月20日
トラベルライターの横見浩彦が、上信電鉄の上州福島駅にて日本の鉄道駅の全駅下車を達成。
2006年2月20日
岩手県・水沢市、江刺市、胆沢郡前沢町、同郡胆沢町、同郡衣川村の胆江5市町村による合併により奥州市が誕生した。