1722年4月5日
オランダ海軍提督、ヤコブ・ロッゲフェーンがイースター島を発見。発見日がイースターであったことにちなみ名づけられる。
1879年4月5日
チリがペルー・ボリビアに宣戦布告、太平洋戦争が勃発する。
1918年4月5日
日本が居留民の保護を理由として陸戦隊をウラジオストクに上陸させる。
1923年4月5日
日本民主青年同盟の前身の日本共産青年同盟が設立。
1924年4月5日
イタリア総選挙でファシスト党が勝利する。
1927年4月5日
神戸の総合商社「鈴木商店」が倒産。
1927年4月5日
花柳病予防法公布。
1938年4月5日
「有限会社法」公布
1942年4月5日
第二次世界大戦:セイロン沖海戦(~4月9日)で、日本海軍が英国東洋艦隊に勝利する。
1945年4月5日
第二次世界大戦:ソ連が日ソ中立条約の不延長を日本に通告。8月に宣戦布告。
1945年4月5日
小磯國昭内閣が総辞職
1947年4月5日
第1回統一地方選挙。
1948年4月5日
愛知県碧南市が市制施行。
1950年4月5日
徳田要請問題に関して衆議院に証人喚問された菅季治が自殺。
1951年4月5日
ローゼンバーグ事件でスパイ容疑によりローゼンバーグ夫妻に死刑判決。
1954年4月5日
初の集団就職列車(青森・上野間)が運行される。
1954年4月5日
山梨県塩山市が市制施行。
1956年4月5日
自由民主党党大会で初代総裁に鳩山一郎を選出。
1958年4月5日
巨人の長嶋茂雄がデビュー。国鉄の金田正一投手を相手に4打席連続空振三振。
1964年4月5日
町田米軍機墜落事故。
1975年4月5日
中華民国で、蒋介石総統の死去に伴い厳家淦が総統代行に。
1975年4月5日
特撮テレビ番組「秘密戦隊ゴレンジャー」放送開始。1977年3月まで。
1975年4月5日
フジテレビで『欽ちゃんのドンとやってみよう』放送開始。
1975年4月5日
人気双子デュオ歌手「ザ・ピーナッツ」がこの日に引退。この日最後のコンサート「ザ・ピーナッツ さよなら公演」をNHKホールで開催する。
1976年4月5日
北京で四五天安門事件が起こる。
1985年4月5日
大阪市営地下鉄中央線・深江橋駅~長田駅間が開業し、全通。
1988年4月5日
人気ロックバンド「BOOWY」が東京ドームLAST GIGSで解散。
1994年4月5日
福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」が初めて臨界を達成。
1994年4月5日
アメリカのロックバンド「Nirvana」のギターボーカルカート・コバーンが自殺。
1998年4月5日
明石海峡大橋開通。
2002年4月5日
テレビ番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」が『同一司会者により最も多く放送された生バラエティ番組』としてギネスブックに認定される。(現在も更新中)
2004年4月5日
18年間続いたニュースステーションに変わり報道ステーションがスタート。
2009年4月5日
北朝鮮によるミサイル発射実験が実施される。北朝鮮は人工衛星と主張、今回の実験は事前通告を行っていた。(北朝鮮によるミサイル発射実験 (2009年))