5月8日の出来事

1429年5月8日
百年戦争: ジャンヌ・ダルク率いるフランス軍が、イギリス軍を撃破し、オルレアン市を解放。

1846年5月8日
米墨戦争: パロ・アルトの戦いが行われる。

1886年5月8日
コカ・コーラの販売が開始。

1931年5月8日
オーストリア最大の銀行クレディット・アンシュタルトが破綻。5月11日に取引が全面停止される。

1941年5月8日
東京条約が締結されタイ・フランス領インドシナ紛争が終結。

1942年5月8日
ポートモレスビーを攻略しようとした日本海軍と連合国海軍の間で史上初の航空母艦同士の海戦が発生、連合国空母一隻撃沈、一隻大破の戦果を得るが上陸作戦中止(海戦は戦術的勝利)(珊瑚海海戦)。

1944年5月8日
アメリカ海軍の航空母艦タイコンデロガが就役。

1945年5月8日
第二次世界大戦: 前日のドイツの降伏文書調印を受け、ヨーロッパの西部戦線で停戦(VEデイ、ヨーロッパ戦勝記念日)。

1945年5月8日
ベルリン郊外のカルルスホルストにてゲオルギー・ジューコフ将軍とヴィルヘルム・カイテル元帥が降伏文書に調印、第二次世界大戦(ヨーロッパ戦線)が終結。ソ連による戦勝記念日は翌5月9日となっている。

1954年5月8日
アジアサッカー連盟設立。

1968年5月8日
厚生省が富山県神通川のイタイイタイ病を公害病に認定。

1970年5月8日
ビートルズの最後のアルバム『Let It Be』発売。

1978年5月8日
イタリアの登山家メスナーらが初のエベレスト無酸素登頂に成功。

1980年5月8日
世界保健機関 (WHO) が天然痘の根絶宣言を行う。

1982年5月8日
ジル・ヴィルヌーヴ がF1ベルギーグランプリ予選で事故死。

1983年5月8日
青木茂らがサラリーマン新党を結成。

1987年5月8日
俵万智の第一歌集『サラダ記念日』が発刊。280万部のベストセラーに。

1993年5月8日
横浜・八景島シーパラダイスオープン。

2001年5月8日
武富士弘前支店強盗殺人・放火事件発生。2002年3月4日容疑者逮捕。

2002年5月8日
北朝鮮亡命者が中国瀋陽にある日本国総領事館へ駆け込む事件が発生。

2005年5月8日
ガンバ大阪の前田雅文がJ1通算1万ゴール目を達成。