1194年6月29日
ノルウェー王スヴェレ・シグルツソンが戴冠。
1613年6月29日
ロンドンのグローブ座が焼失。翌年再建。
1659年6月29日
コノトプの戦いが終結。ロシア・ツァーリ国軍がウクライナ・コサック軍に敗れる。[要検証]
1797年6月29日
ナポレオン・ボナパルトがチザルピーナ共和国を建国。
1880年6月29日
タヒチ島がフランスの領土となる。
1913年6月29日
セルビア・ギリシャなどとブルガリアの間で第二次バルカン戦争が勃発。[要検証]
1928年6月29日
治安維持法改正。反国体の結社行為に死刑・無期刑を追加。
1932年6月29日
警視庁、特別高等警察(特高)課を部に昇格。
1933年6月29日
イタリアのプロボクサープリモ・カルネラがジャック・シャーキーに6RKO勝ちを果たし、世界ヘビー級王者となる。
1945年6月29日
第二次世界大戦・日本本土空襲: 岡山空襲。岡山城が焼失。
1947年6月29日
前田山英五郎が第39代横綱に昇進。
1956年6月29日
アメリカ合衆国で連邦補助高速道路法が施行される。
1958年6月29日
FIFAワールドカップ・スウェーデン大会の決勝戦でブラジルがスウェーデンを5-2で破り初優勝。
1961年6月29日
甲子園阪神パークにレオポンが3頭誕生。「ジョニー」「チェリー」「ディジー」と名づけられる。
1962年6月29日
北海道の十勝岳で水蒸気爆発。翌日未明に噴火が発生。
1966年6月29日
ビートルズが初来日。
1976年6月29日
セーシェルがイギリスから独立。
1981年6月29日
中国共産党第11期6中総会で文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
1982年6月29日
米ソ首脳が戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
1990年6月29日
礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚、秋篠宮家を創設。
1993年6月29日
ゼネコン汚職事件: 東京地検が石井亨仙台市長を収賄容疑で逮捕。
1995年6月29日
韓国ソウルの三豊百貨店がほぼ全壊し、512人が死亡。
1995年6月29日
スペースシャトルアトランティスがロシアの宇宙ステーションミールとドッキング。ミールとスペースシャトルのドッキングは初。
1999年6月29日
広島県を中心とした中国地方を集中豪雨(6.29豪雨災害)が襲い、各地で起こった土砂崩れ等により36人が死亡。
2002年6月29日
第2延坪海戦。黄海上で北朝鮮と韓国の艦艇による銃撃戦。合わせて19人が死亡。
2010年6月29日
Jリーグが経営難にあった東京ヴェルディの経営権を取得、2010年シーズンを乗り切るための超法規的措置としてJリーグ主導で経営を行うと発表。なお、Jリーグが1クラブチームの経営権を取得したのはこれが初。