7月26日の出来事

657年7月26日
スィッフィーンの戦いの本格的な衝突が始まる。

811年7月26日
ビザンチン・ブルガリア戦争: プリスカの戦い(ヴルビツァ峠の戦い) (en:Battle of Pliska)。ブルガリアのハーン・クルムが東ローマ帝国を破る。東ローマ皇帝ニケフォロス1世は戦死、息子のスタウラキオスも重傷を負う。

1469年7月26日
薔薇戦争: エッジコート・ムーアの戦い

1581年7月26日
八十年戦争: ネーデルラントの北部7州が国王フェリペ2世の統治権を否認。

1788年7月26日
ニューヨーク州がアメリカ合衆国憲法に批准し、アメリカ合衆国11番目の州となる。

1822年7月26日
ホセ・デ・サン=マルティンとシモン・ボリバルがグアヤキルで会談。 (en:Guayaquil conference)

1847年7月26日
アメリカ合衆国の解放奴隷によって建設された再移住区・リベリアが、憲法を制定して独立を宣言。

1863年7月26日
南北戦争: モーガンの襲撃が終了。

1866年7月26日
プロイセン王国とオーストリア帝国がニコルスブルク仮条約を締結。

1882年7月26日
リヒャルト・ワーグナーのオペラ『パルジファル』がバイロイト祝祭劇場で初演。

1887年7月26日
ルドヴィコ・ザメンホフが作ったエスペラントの最初の学習書Unua Libroが出版される。

1908年7月26日
アメリカ合衆国司法省内に捜査局(BOI)(後のアメリカ連邦捜査局(FBI))を設立。

1918年7月26日
下関駅構内で軍用火薬が爆発。死者27人。

1940年7月26日
大東亜新秩序、国防国策体制を明記した基本国策要綱が閣議決定。

1941年7月26日
第二次世界大戦: イギリスおよびイギリス連邦各国が日英通商航海条約の破棄を通告。

1945年7月26日
第二次世界大戦: イギリス・アメリカ合衆国・中華民国3国の首脳がポツダム宣言を発表。

1945年7月26日
イギリス総選挙の開票が行われ、ウィンストン・チャーチル首相の保守党がクレメント・アトリー率いる労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは帰国。

1945年7月26日
第二次世界大戦: 広島・長崎に投下されることになる原子爆弾の弾頭を載せた巡洋艦「インディアナポリス」がサイパン・テニアンに到着。

1946年7月26日
日本プロ野球の大阪タイガース対パシフィック戦が試合時間55分で最短記録。

1947年7月26日
ハリー・S・トルーマン米大統領が国家安全保障法(NSA)に署名し発効。これにより国家安全保障会議(NSC)・国家軍政省(後の国防総省)・アメリカ中央情報局(CIA)が設置。

1950年7月26日
朝鮮戦争: 老斤里事件が起こる。

1952年7月26日
エジプト革命: エジプト王ファールーク1世が廃位され、ヨーロッパへ亡命。生後半年のフアード2世が即位。

1953年7月26日
キューバ革命・7月26日運動: フィデル・カストロ率いる小隊がモンカダ兵営を襲撃、キューバ革命の端緒となる。

1956年7月26日
エジプトのガマール・アブドゥン=ナーセル大統領がスエズ運河の国有化を宣言。これにイギリス・フランスが反発し、第二次中東戦争(スエズ動乱)のきっかけとなる。

1958年7月26日
アメリカで地球観測衛星エクスプローラー4号打ち上げ。

1963年7月26日
スコピエ地震 (en:1963 Skopje earthquake)

1963年7月26日
初の対地同期軌道通信衛星であるシンコム2号打ち上げ。

1963年7月26日
経済協力開発機構(OECD)が日本の加盟を承認。

1965年7月26日
モルディブがイギリスより独立。

1971年7月26日
アメリカの有人月宇宙船アポロ15号が打ち上げ。

1974年7月26日
亡命から帰国したギリシャ元首相コンスタンディノス・カラマンリスが首相に再任。ギリシャ軍事政権が終焉。

1977年7月26日
カナダのケベック州議会が、フランス語を州の公用語とする。

1981年7月26日
福岡市地下鉄空港線の室見駅~天神駅間が開業。福岡市地下鉄の最初の開業区間。

1986年7月26日
映画『天空の城ラピュタ』が日本で公開。

1989年7月26日
Morris wormを作成したコーネル大学の学生ロバート・T・モリスが、コンピュータ詐欺および不正使用取締法違反で告発される。同法の初適用。

1993年7月26日
アシアナ航空733便墜落事故

1999年7月26日
カシミール紛争・印パ戦争: カルギル紛争 (en:Kargil War) が終結。

1999年7月26日
Bluetooth仕様書バージョン1.0発表。

1999年7月26日
国会審議活性化法が成立。

2003年7月26日
イラク特措法が成立。

2003年7月26日
宮城県北部地震発生。

2005年7月26日
STS-114ミッションでスペースシャトル・ディスカバリーが打ち上げ。2003年のコロンビア号空中分解事故以来初のシャトル打ち上げ。