1214年7月27日
ブーヴィーヌの戦い。フランス王フィリップ2世がイングランド王ジョンを破る。
1656年7月27日
バールーフ・デ・スピノザが破門される。
1778年7月27日
アメリカ独立戦争: ウェサン島の海戦。
1789年7月27日
アメリカ合衆国国務省の前身であるアメリカ合衆国外務省が設立される。アメリカ合衆国憲法下における初の連邦機関。
1830年7月27日
フランス7月革命勃発。
1865年7月27日
ウェールズ人入植者 (en:Welsh Argentine) がアルゼンチンチュブ州に到着。
1866年7月27日
大西洋横断電信ケーブルの敷設作業が完了。
1890年7月27日
オランダの画家・ゴッホがピストルで自殺。2日後に病院で死亡。
1916年7月27日
横浜港に入港した布哇丸の乗客がコレラを発症。日本全国に広まり、この年だけで約7500人の死者を出す。
1924年7月27日
5月4日から行われていたパリオリンピックが閉幕。
1930年7月27日
中国で紅軍が長沙を占領。長沙ソビエト政権樹立。
1932年7月27日
文部省が、世界恐慌や前年の北日本の凶作の影響により、農漁村の欠食児童が20万人を超えると発表。
1939年7月27日
アメリカ合衆国が日米通商航海条約の破棄を通告。半年後の1940年1月26日に失効。
1945年7月27日
労働党党首クレメント・アトリーがイギリスの首相に就任。
1949年7月27日
世界初のジェット旅客機デ・ハビランド DH.106 コメットが初飛行。
1950年7月27日
広島県深江沖で漁網にかかった機雷が爆発。死者行方不明46人。
1953年7月27日
朝鮮戦争: 板門店で休戦協定が調印され、現在の軍事境界線が設定される。
1953年7月27日
バー・メッカ殺人事件。
1955年7月27日
オーストリアの連合国による占領が終了し、主権を回復。
1965年7月27日
第二次大戦後初の日本からのサハリン墓参団が出発。
1970年7月27日
東京都で光化学スモッグ注意報・警報の発令体制が開始。
1972年7月27日
F-15戦闘機(イーグル)が初飛行。
1972年7月27日
アメリカの有人月宇宙船アポロ16号が地球に帰還。
1974年7月27日
ウォーターゲート事件: 米下院司法委員会がリチャード・ニクソン大統領の司法妨害に対する第1の弾劾を可決。
1976年7月27日
ロッキード事件: 田中角栄前首相(当時)が逮捕される。
1989年7月27日
大韓航空機墜落事故。大韓航空機がリビア・トリポリ空港の手前の住宅地に墜落。乗員乗客199名のうち74名と地元住民6名が死亡。
1990年7月27日
ベラルーシがソビエト連邦からの独立を宣言。1991年に承認される。
1992年7月27日
バルセロナオリンピック大会の水泳女子200m平泳ぎで中学2年の岩崎恭子が金メダルを獲得。日本人史上最年少の金メダル。
1995年7月27日
九州自動車道が全線開通。青森~鹿児島・宮崎間が高速道路によって結ばれる。
1996年7月27日
アトランタオリンピック開催中のアトランタのオリンピック公園で爆破事件 (en:Centennial Olympic Park bombing) が発生し、2名死亡、111名負傷。
2001年7月27日
ディズニーリゾートラインが開業。
2002年7月27日
リヴィウ航空ショー墜落事故