1014年7月29日
クレイディオン峠の戦い(キンバロングーの戦い) (en:Battle of Kleidion)。ブルガリア帝国軍が東ローマ帝国軍に破れる。ブルガリア皇帝サムイルは逃げ延びるが、10月に目を潰された大量の捕虜が帰ってきたのを見てショック死する。
1565年7月29日
スコットランド女王メアリーが2人目の夫ダーンリー卿ヘンリー・ステュアートと結婚。
1836年7月29日
エトワール凱旋門が落成。
1894年7月29日
日清戦争: 安城渡の戦い。ラッパ手木口小平が被弾し、死んでも口からラッパを離さなかったとして教科書にも載る。
1899年7月29日
ハーグ陸戦条約締結。
1900年7月29日
イタリア国王ウンベルト1世が暗殺される。
1905年7月29日
桂・タフト協定。アメリカは日本の韓国指導権を承認し、日本はアメリカの植民地・フィリピンへの不干渉を表明。
1907年7月29日
ロバート・ベーデン=パウエル卿と20人の少年によるスカウトの最初のキャンプが開始される。
1921年7月29日
ヒトラーがナチス党党首に就任。
1937年7月29日
通州事件。冀東防共自治政府保安隊が日本軍部隊・特務機関および居留民を襲撃。
1943年7月29日
第二次世界大戦: キスカ島撤退作戦。日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されたキスカ島から撤退し、全員無傷で撤収を完了。
1948年7月29日
第14回夏季オリンピック、ロンドンオリンピック開催。8月14日まで。
1955年7月29日
日本共産党第6回全国協議会。中国共産党に影響を受けた武装闘争路線に終止符を打つ。
1955年7月29日
自動車損害賠償保障法公布。
1957年7月29日
国際原子力機関設立。
1958年7月29日
アイゼンハワー大統領が国家航空宇宙決議に署名し、アメリカ航空宇宙局(NASA)が発足。
1965年7月29日
少年ライフル魔事件。
1967年7月29日
ベトナム戦争: アメリカ海軍・航空母艦『フォレスタル』が北ベトナム攻撃中のトンキン湾上で爆発事故を起こし乗員死者132名、負傷者62名を出す大惨事が発生、艦後部を大破する。
1969年7月29日
エルサルバドル軍がホンジュラス領内から撤退。サッカー戦争の停戦が成立。
1981年7月29日
イギリス王太子チャールズがダイアナ・スペンサーと結婚。
1990年7月29日
湾岸戦争: 日本が多国籍軍に10億ドルの経済支援を行うと発表。
1993年7月29日
7月19日の総選挙の結果を受け8党派の代表が会談し、非自民・非共産連立政権(細川内閣)樹立に合意。
1997年7月29日
水俣湾の魚貝類について、水俣病発見から41年ぶりに熊本県が安全宣言を出す。
1997年7月29日
松山ホステス殺害事件の容疑で指名手配され、公訴時効の20日前であった福田和子を福井市で逮捕。
1998年7月29日
西淀川公害訴訟の和解が成立。
2001年7月29日
第19回参議院議員通常選挙投票日。小泉ブームの影響を受け、自民党だけで改選64議席、与党で78議席の大勝。
2007年7月29日
第21回参議院議員通常選挙投票日。自民党が改選37議席の大敗、与党の過半数割れにより、ねじれ国会になる。