1547年1月16日
ヨハネス・シェーナー、天文学者・地図製作者(* 1477年)
1794年1月16日
エドワード・ギボン、歴史家(* 1737年)
1806年1月16日
ニコラ・ルブラン、化学者(* 1742年)
1815年1月16日
エマ・ハミルトン、ホレーショ・ネルソン提督の愛人として知られる人物(* 1765年)
1817年1月16日
アレクサンダー・ダラス、第6代アメリカ合衆国財務長官(* 1759年)
1853年1月16日
マッテオ・カルカッシ、作曲家・ギタリスト(* 1792年)
1864年1月16日
アントン・シンドラー、作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの秘書・伝記作者(* 1795年)
1884年1月16日
前田斉泰、第12代加賀藩主(* 1811年)
1891年1月16日
レオ・ドリーブ、作曲家(* 1836年)
1901年1月16日
アルノルト・ベックリン、画家(* 1827年)
1912年1月16日
アルフレッド・フイエ、哲学者(* 1838年)
1914年1月16日
伊東祐亨、初代連合艦隊司令長官・第7代軍令部長(* 1843年)
1917年1月16日
ジョージ・デューイ、アメリカ海軍大元帥(* 1837年)
1929年1月16日
珍田捨巳、日本の皇室侍従長(* 1857年)
1933年1月16日
ウィリー・ブルメスター、ヴァイオリニスト(* 1869年)
1940年1月16日
マクシミリアン・シュヴェードラー、フルート奏者(* 1853年)
1942年1月16日
アーサー (コノート公)、イギリスの王族・カナダ総督(* 1850年)
1942年1月16日
キャロル・ロンバード、女優(* 1908年)
1944年1月16日
李陸史、詩人(* 1904年)
1950年1月16日
グスタフ・クルップ、実業家(* 1870年)
1957年1月16日
アルトゥーロ・トスカニーニ、指揮者(* 1867年)
1959年1月16日
山本一清、天文学者(* 1889年)
1961年1月16日
桂三木助 (3代目)、落語家(* 1902年)
1961年1月16日
古川ロッパ、コメディアン(* 1903年)
1966年1月16日
マルガレーテ・ズースマン、文芸評論家・思想家(* 1872年)
1967年1月16日
鈴木清、医学者(* 1898年)
1969年1月16日
ヴァーノン・デューク、作詞家・作曲家(* 1903年)
1971年1月16日
フィリップ・ティス、自転車競技選手(* 1890年)
1973年1月16日
モニク・ド・ラ・ブリュショルリ、ピアニスト(* 1915年)
1975年1月16日
八代目坂東三津五郎、歌舞伎役者(* 1906年)
1981年1月16日
バーナード・リー、俳優(* 1908年)
1982年1月16日
田中二郎、法学者(* 1906年)
1984年1月16日
仁田勇、化学者(* 1899年)
1986年1月16日
梅原龍三郎、画家(* 1888年)
1987年1月16日
藤田省三、プロ野球監督(* 1908年)
1992年1月16日
寿岳文章、英文学者・随筆家・民芸運動家(* 1900年)
1992年1月16日
入江泰吉、写真家(* 1905年)
1995年1月16日
中山定義、海上自衛隊海上幕僚長(* 1905年)
1997年1月16日
古澤憲吾、映画監督(* 1923年)
2002年1月16日
カール・ボボ・オルソン、プロボクサー(* 1928年)
2002年1月16日
いぬいとみこ、児童文学作家(* 1924年)
2003年1月16日
秋山庄太郎、写真家(* 1920年)
2003年1月16日
榎本滋民、作家・落語評論家(* 1930年)
2003年1月16日
大神武俊、元プロ野球選手(* 1932年)
2004年1月16日
阿具根登、第17代参議院副議長(* 1912年)
2005年1月16日
松重美人、新聞記者・カメラマン(* 1913年)
2006年1月16日
伊藤潔、評論家(* 1937年)
2006年1月16日
ローカル岡、漫談家(* 1943年)
2007年1月16日
サルハト・ラシドワ、世界最高齢とされるロシア連邦・ダゲスタン共和国の女性(* 1875年)
2008年1月16日
片岡球子、日本画家(* 1905年)
2008年1月16日
斎藤真、政治学者(* 1921年)
2008年1月16日
杉浦喬也、第10代日本国有鉄道総裁(* 1925年)
2008年1月16日
岡田善雄、細胞生物学者(* 1928年)
2009年1月16日
アンドリュー・ワイエス、画家(* 1917年)