1月16日の検索結果
1月16日の出来事
1月16日
イヴァン4世がモスクワの生神女就寝大聖堂でロシアではじめてツァーリとして戴冠式を行う。(ロシア・ツァーリ国)
1月16日
アメリカ独立戦争: サン・ビセンテ岬の月光の海戦が行われる。
1月16日
横浜に日本初のアイススケート場(氷すべり場)がオープン。
1月16日
水戸鉄道・小山駅~水戸駅間(現在の水戸線全線・常磐線の一部)が開業。
1月16日
第一次モロッコ事件解決のためのアルヘシラス会議始まる。
1月16日
白瀬矗らが南極大陸に到着。
1月16日
米国議会で酒の製造や販売などを禁じた禁酒法が通過、翌1920年に施行。1933年に廃止。
1月16日
アメリカ合衆国上院が国際連盟への加盟を否決。
1月16日
日本の近衛文麿首相が「国民政府を対手とせず」の声明を出し日中戦争和平交渉の打ち切りを宣言。(第一次近衛声明)
1月16日
米内光政が日本の第37代内閣総理大臣に就任、米内内閣が成立。
1月16日
第二次世界大戦: アドルフ・ヒトラーが総統地下壕に移る。
1月16日
新皇室典範公布。
1月16日
新安保調印全権団がアメリカへ出発。羽田空港で全学連と警官隊が衝突。
1月16日
建設省が全国の主要国道にガードレール設置を決定。
1月16日
佐世保エンタープライズ寄港阻止闘争 : 博多駅構内で原子力空母エンタープライズ寄港阻止の全学連学生と警官隊が衝突(博多駅事件)。後に、福岡地裁がこの事件を撮影したテレビフィルムの提出を各テレビ局に命じ、報道の自由をめぐって裁判となる(博多駅テレビフィルム提出命令事件)。
1月16日
ソ連の宇宙船ソユーズ4号と5号が初の有人宇宙船同士のドッキングに成功。
1月16日
チェコスロヴァキアの大学生ヤン・パラフがプラハのヴァーツラフ広場でワルシャワ条約機構軍の侵攻によるプラハの春圧殺に抗議して焼身自殺を図る。パラフは3日後に死去。
1月16日
徳島県の国鉄鍛冶屋原線(板野~鍛冶屋原)が廃止
1月16日
イラン革命により皇帝(シャー)モハンマド・レザー・パフラヴィーが亡命。
1月16日
元ビートルズのポール・マッカートニーが来日時、成田空港にて大麻所持で逮捕。
1月16日
胡耀邦が中国共産党中央委員会総書記を辞任。
1月16日
俳優の勝新太郎がハワイ入国時、ホノルル空港にてコカイン所持で逮捕。
1月16日
東京地検特捜部が証券取引法違反容疑で六本木ヒルズ森タワーのライブドア本社などを強制捜査。
1月16日
エレン・ジョンソン・サーリーフがリベリア大統領に就任。
1月16日
京都市営地下鉄東西線延伸部の二条駅~太秦天神川駅間が開業。
1月16日
アメリカニューヨーク市のラガーディア空港を飛び立ったUSエアウェイズの旅客機が、ハドソン川に不時着水したが、奇跡的に乗客乗員155人は全員救助され、死者や重傷者はいなかった。(詳細は USエアウェイズ1549便不時着水事故 を参照。)
1月16日
大学入試センター試験が翌日まで行われ、受験者数、追試申請者数とも、過去最高を更新した。
1月16日の誕生日
1月16日
ヴィットーリオ・アルフィエーリ、劇作家(+ 1803年)
1月16日
ジョン・パーマー・アッシャー、第7代アメリカ合衆国内務長官(+ 1889年)
1月16日
ジョン・ブレッキンリッジ、第14代アメリカ合衆国副大統領(+ 1875年)
1月16日
アンドレ・ミシュラン、ミシュランタイヤ創業者(+ 1931年)
1月16日
アーミン・ロイシュナー、天文学者(+ 1953年)
1月16日
ジミー・コリンズ、メジャーリーグ選手・ボストン・レッドソックス初代監督(+ 1943年)
1月16日
フルヘンシオ・バティスタ、キューバ大統領(+ 1973年)
1月16日
伊藤整、文芸批評家・詩人・小説家(+ 1969年)
1月16日
御園生崇男、プロ野球選手(+ 1965年)
1月16日
山田潔、元プロ野球選手(+ 1984年)
1月16日
稲葉興作、実業家(+ 2006年)
1月16日
阿部八郎、プロ野球選手
1月16日
蔭山和夫、プロ野球選手(+ 1965年)
1月16日
ヨハネス・ラウ、ドイツ連邦大統領(+ 2006年)
1月16日
藤田敏八、映画監督(+ 1997年)
1月16日
ダイアン・フォッシー、動物学者(+ 1985年)
1月16日
マリリン・ホーン、ソプラノ歌手
1月16日
ブライアン・ファーニホウ、作曲家
1月16日
ギャヴィン・ブライアーズ、作曲家
1月16日
加藤哲郎、政治学者
1月16日
ジョン・カーペンター、映画監督
1月16日
かんべむさし、小説家
1月16日
須田哲夫、アナウンサー
1月16日
堀内恒夫、プロ野球選手、監督、解説者
1月16日
星セント、漫才師(+ 2004年)
1月16日
有馬瑞香、声優
1月16日
小金丸満、元プロ野球選手
1月16日
山田正紀、SF作家
1月16日
堂山芳則、調教師
1月16日
宮島達男、美術家
1月16日
池上季実子、女優
1月16日
辛淑玉、実業家、人権問題活動家・評論家
1月16日
野田雲平、プロ野球選手
1月16日
日野由利加、声優
1月16日
西岡剛、プロ野球選手
1月16日
ジャック・マクダウエル、メジャーリーガー
1月16日
尾鷲義仁、演歌歌手
1月16日
ダンディ坂野、漫談家
1月16日
ビッグ・タイトン、プロレスラー
1月16日
木下隆行、お笑いタレント(TKO)
1月16日
スマイリーキクチ、お笑いタレント
1月16日
田村英里子、女優、歌手
1月16日
宮前真樹、女優、歌手
1月16日
ケイト・モス、スーパーモデル
1月16日
田島俊明、調教師
1月16日
カティ・ウィンクラー、フィギュアスケート選手
1月16日
佐々木貴、プロレスラー
1月16日
虎牙光揮、俳優
1月16日
重岡謙作、お笑い芸人(ラフ・コントロール)
1月16日
永徳、俳優
1月16日
アリーヤ、歌手(+ 2001年)
1月16日
賀集利樹、俳優
1月16日
アルバート・プホルス、メジャーリーガー
1月16日
パンチ浜崎、お笑いタレント(ザ・パンチ)
1月16日
松下恵、女優
1月16日
及川佑、スピードスケート選手
1月16日
KENTA DX、ミュージシャン、GELUGUGU、Loco-Passion
1月16日
坂田大輔、サッカー選手
1月16日
愛彩、グラビアアイドル
1月16日
平賀貴大、作曲家
1月16日
田村太雅、騎手
1月16日
尾崎美沙、グラビアアイドル
1月16日
小町桃子、タレント
1月16日
グレイビス・バスケス、バスケットボール選手
1月16日
シンシア・ファヌフ、フィギュアスケート選手
1月16日
ニクラス・ベントナー、サッカー選手、デンマーク
1月16日
豊島明好、野球選手
1月16日
赤松悠実、タレント
1月16日
小野寺一希、元ジャニーズJr.
1月16日
竹田美沙紀、ファッションモデル
1月16日
井上ひかり、歌手、声優
1月16日
真奈、ジュニアアイドル
1月16日
レイレイ、アイスクリー娘。
1月16日
松原味椰緋、女優
1月16日
田島健吾、子役
1月16日
杉本佳宣、子役
1月16日の忌日
1月16日
ヨハネス・シェーナー、天文学者・地図製作者(* 1477年)
1月16日
エドワード・ギボン、歴史家(* 1737年)
1月16日
ニコラ・ルブラン、化学者(* 1742年)
1月16日
エマ・ハミルトン、ホレーショ・ネルソン提督の愛人として知られる人物(* 1765年)
1月16日
アレクサンダー・ダラス、第6代アメリカ合衆国財務長官(* 1759年)
1月16日
マッテオ・カルカッシ、作曲家・ギタリスト(* 1792年)
1月16日
アントン・シンドラー、作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの秘書・伝記作者(* 1795年)
1月16日
前田斉泰、第12代加賀藩主(* 1811年)
1月16日
レオ・ドリーブ、作曲家(* 1836年)
1月16日
アルノルト・ベックリン、画家(* 1827年)
1月16日
アルフレッド・フイエ、哲学者(* 1838年)
1月16日
伊東祐亨、初代連合艦隊司令長官・第7代軍令部長(* 1843年)
1月16日
ジョージ・デューイ、アメリカ海軍大元帥(* 1837年)
1月16日
珍田捨巳、日本の皇室侍従長(* 1857年)
1月16日
ウィリー・ブルメスター、ヴァイオリニスト(* 1869年)
1月16日
マクシミリアン・シュヴェードラー、フルート奏者(* 1853年)
1月16日
アーサー (コノート公)、イギリスの王族・カナダ総督(* 1850年)
1月16日
キャロル・ロンバード、女優(* 1908年)
1月16日
李陸史、詩人(* 1904年)
1月16日
グスタフ・クルップ、実業家(* 1870年)
1月16日
アルトゥーロ・トスカニーニ、指揮者(* 1867年)
1月16日
山本一清、天文学者(* 1889年)
1月16日
桂三木助 (3代目)、落語家(* 1902年)
1月16日
古川ロッパ、コメディアン(* 1903年)
1月16日
マルガレーテ・ズースマン、文芸評論家・思想家(* 1872年)
1月16日
鈴木清、医学者(* 1898年)
1月16日
ヴァーノン・デューク、作詞家・作曲家(* 1903年)
1月16日
フィリップ・ティス、自転車競技選手(* 1890年)
1月16日
モニク・ド・ラ・ブリュショルリ、ピアニスト(* 1915年)
1月16日
八代目坂東三津五郎、歌舞伎役者(* 1906年)
1月16日
バーナード・リー、俳優(* 1908年)
1月16日
田中二郎、法学者(* 1906年)
1月16日
仁田勇、化学者(* 1899年)
1月16日
梅原龍三郎、画家(* 1888年)
1月16日
藤田省三、プロ野球監督(* 1908年)
1月16日
寿岳文章、英文学者・随筆家・民芸運動家(* 1900年)
1月16日
入江泰吉、写真家(* 1905年)
1月16日
中山定義、海上自衛隊海上幕僚長(* 1905年)
1月16日
古澤憲吾、映画監督(* 1923年)
1月16日
カール・ボボ・オルソン、プロボクサー(* 1928年)
1月16日
いぬいとみこ、児童文学作家(* 1924年)
1月16日
秋山庄太郎、写真家(* 1920年)
1月16日
榎本滋民、作家・落語評論家(* 1930年)
1月16日
大神武俊、元プロ野球選手(* 1932年)
1月16日
阿具根登、第17代参議院副議長(* 1912年)
1月16日
松重美人、新聞記者・カメラマン(* 1913年)
1月16日
伊藤潔、評論家(* 1937年)
1月16日
ローカル岡、漫談家(* 1943年)
1月16日
サルハト・ラシドワ、世界最高齢とされるロシア連邦・ダゲスタン共和国の女性(* 1875年)
1月16日
片岡球子、日本画家(* 1905年)
1月16日
斎藤真、政治学者(* 1921年)
1月16日
杉浦喬也、第10代日本国有鉄道総裁(* 1925年)
1月16日
岡田善雄、細胞生物学者(* 1928年)
1月16日
アンドリュー・ワイエス、画家(* 1917年)