1月7日の検索結果

1月7日の出来事

1月7日
ガリレオ・ガリレイが木星の衛星「ガニメデ」「エウロパ」「イオ」を発見。

1月7日
スティムソン・ドクトリン

1月7日
インフレーションの進行により千円紙幣を発行。肖像は聖徳太子。

1月7日
アメリカ合衆国がフィデル・カストロ率いる新キューバ政府を承認。

1月7日
マレーシアが国際連合安全保障理事会非常任理事国に選ばれた事に抗議してインドネシアが国際連合を脱退。

1月7日
OPECが原油価格の10%引き上げを決定。

1月7日
カンボジアのポル・ポト政権崩壊。

1月7日
具志堅用高がボクシング世界ジュニアフライ級チャンピオンを7連続防衛。

1月7日
『クライスラー債権保証法』にジミー・カーターアメリカ大統領が署名。同社は15億ドルの政府債務保証を受ける。

1月7日
新潟県守門村で雪崩が発生。死者8名。

1月7日
千葉大女医殺人事件。

1月7日
昭和天皇崩御。明仁親王が即位し今上天皇となり、新元号を「平成」と決定。(昭和64年最後の日)

1月7日
イタリアのピサの斜塔が修復のため閉鎖される。

1月7日
アメリカ合衆国上院でビル・クリントン大統領の弾劾裁判が始まる。

1月7日
浦和レッドダイヤモンズの福田正博選手が現役引退。

1月7日
アップルコンピュータから第1世代iPod miniが発表される。

1月7日
下関駅駅舎が放火で炎上し、駅舎東側(駅全体の約半分)を焼失(下関駅放火事件)。

1月7日
NTT DoCoMoがPHSサービスを終了。

1月7日
ロシア・ガスプロム社がウクライナ経由の欧州向け天然ガスの供給を停止。

1月7日の誕生日

1月7日
グレゴリウス13世、ローマ教皇(+ 1585年)

1月7日
ジャンヌ・ダルブレ、ナバラ王国女王(+ 1572年)

1月7日
セバスティアン・デ・コヴァルビアス、辞書編纂者

1月7日
ジェームズ・ハリントン、政治哲学者(+ 1677年)

1月7日
フィリッポ・ブオナンニ、イエズス会士、科学者、収集家(+ 1725年)

1月7日
ヨハン・クリスティアン・ファブリクス、昆虫学者、経済学者

1月7日
ステファン・グルームブリッジ、天文学者(+ 1832年)

1月7日
ジョゼフ・ボナパルト、ナポリ王、のちスペイン王(+ 1844年)

1月7日
ミラード・フィルモア、第13代アメリカ合衆国大統領(+ 1874年)

1月7日
アルバート・ビアスタット、画家(+ 1902年)

1月7日
ハインリヒ・フォン・シュテファン (Heinrich von Stephan)、ドイツの郵便制度の組織者(+ 1897年)

1月7日
ヨハン・フィリップ・ライス (Johann Philipp Reis) 、物理学者、発明家(+ 1874年)

1月7日
前島密、日本の郵便制度の組織者(+ 1919年)

1月7日
ベルナデッタ・スビルー、ルルドの聖母と出会った少女(+ 1879年)

1月7日
エリエゼル・ベン・イェフダー、ヘブライ語学者(+ 1922年)

1月7日
マリー・ジョルジュ・フンベルト、数学者

1月7日
馮国璋、清末民国初の軍人・政治家(+ 1919年)

1月7日
エマヌエル・マノロフ (Emanuil Manolov)、作曲家(+ 1902年)

1月7日
エミーユ・ボレル、数学者、政治家(+ 1956年)

1月7日
アドルフ・ズカー (Adolph Zukor)、ハンガリー生まれのハリウッドのプロデューサー(+ 1976年)

1月7日
シャルル・ペギー、詩人、作家(+ 1914年)

1月7日
トマス・ヒックス、マラソンランナー(+ 1963年)

1月7日
ヘニー・ポーテン、俳優(+ 1960年)

1月7日
ゾラ・ニール・ハーストン、文筆家(+ 1960年)

1月7日
クララ・ハスキル、ピアニスト(+ 1960年)

1月7日
アーノルド・リドレー、脚本家、俳優(+ 1984年)

1月7日
ルドルフ・ファーナウ、俳優(+ 1985年)

1月7日
フランシス・プーランク、作曲家(+ 1963年)

1月7日
住井すゑ、小説家(+ 1997年)

1月7日
森茉莉、小説家(+ 1987年)

1月7日
中山健男、憲法学者(+ 1977年)

1月7日
白洲正子、随筆家(+ 1998年)

1月7日
ギュンター・ヴァント、指揮者(+ 2002年)

1月7日
美濃政市、政治家(+ 1988年)

1月7日
ジョニー・マイズ、メジャーリーガー(+ 1993年)

1月7日
パウリ・ケレス、チェスプレーヤー(+ 1975年)

1月7日
吉田玉男、文楽の人形遣い(+ 2006年)

1月7日
多岐川恭、推理作家(1994年)

1月7日
ジャン=ピエール・ランパル、フルート奏者(+ 2000年)

1月7日
ジョージ・ゴーディエンコ、プロレスラー・画家(+ 2002年)

1月7日
柳生博、俳優、司会者

1月7日
ジム・ラフィーバー、元プロ野球選手

1月7日
佐々木禎子、「原爆の子の像」のモデル(+ 1955年)

1月7日
吉田日出子、女優

1月7日
水木一郎、歌手、2代目うたのおにいさん

1月7日
サモ・ハン・キンポー、映画俳優・武術指導・映画監督

1月7日
松岡清治、元プロ野球選手

1月7日
北村照文、プロ野球選手

1月7日
沖田浩之、俳優(+ 1999年)

1月7日
中野佐資、プロ野球選手

1月7日
ニコラス・ケイジ、映画俳優

1月7日
オレステス・キンデラン、元野球選手

1月7日
高島覚、プロ野球選手

1月7日
三賀勝稔、ミュージシャン

1月7日
エレーナ・ベチケ、フィギュアスケート選手

1月7日
鍵本景子、女優

1月7日
アンドレイ・クルコフ、フィギュアスケート選手

1月7日
玉春日良二、大相撲の力士

1月7日
高橋由美子、歌手、俳優

1月7日
伊藤舞子、声優

1月7日
伊藤里絵、アナウンサー

1月7日
せり、格闘家

1月7日
エリック・ガニエ、メジャーリーガー

1月7日
アルフォンソ・ソリアーノ、メジャーリーガー

1月7日
桐島優介、俳優、ミュージシャン

1月7日
サカイストデンペー、芸人

1月7日
ケビン・メンチ、プロ野球選手

1月7日
今宿麻美、ファッションモデル、女優

1月7日
CICO、BENNIE K

1月7日
古川かずな、お笑いタレント(法薬女子大学)

1月7日
小川明日香、AV女優

1月7日
MAH、ミュージシャン(SHAKALABBITS)

1月7日
進藤学、俳優

1月7日
青木琴美、漫画家

1月7日
松本慶彦、バレーボール選手

1月7日
遠藤嘉人、俳優

1月7日
エンナ、ミュージシャン(All Japan Goith)

1月7日
フランシスコ・ロドリゲス、メジャーリーガー

1月7日
酒井まゆ、漫画家

1月7日
冨田翔、俳優

1月7日
青木裕子、TBSアナウンサー

1月7日
宮本裕司、プロ野球選手

1月7日
ジョン・レスター、メジャーリーガー

1月7日
野原祐也、プロ野球選手

1月7日
ルイス・ハミルトン、F1ドライバー

1月7日
船谷圭祐、サッカー選手

1月7日
稲本ちえみ、AV女優・ストリッパー

1月7日
Erina、グラビアアイドル、歌手、桜(もも)mint'sメンバー

1月7日
菅崎茜、歌手

1月7日
中島由香利、音楽&ダンスユニットhy4 4yhのメンバー

1月7日
エミリアーノ・インスア、サッカー選手

1月7日
伊藤謙司郎、スキー選手

1月7日
エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ、フィギュアスケート選手

1月7日
リアム・エイケン、俳優

1月7日
藤エンリン、中国人グラビアアイドル

1月7日
枚田菜々子、女優

1月7日の忌日

1月7日
カルロ1世、シチリア王(* 1227年)

1月7日
ディニス1世、ポルトガル王(* 1261年)

1月7日
イネス・デ・カストロ、ポルトガル王ペドロ1世の愛妾・妃(* 1325年)

1月7日
フェリクス5世、対立教皇(* 1383年)

1月7日
キャサリン・オブ・アラゴン、イングランド王ヘンリー8世の王妃(* 1485年)

1月7日
ニコラス・ヒリアード、金銀細工師・ミニアチュール作家(* 1547年頃)

1月7日
フラ・パオロ・サルピ、神学者・修道士(* 1552年)

1月7日
インノケンティウス10世、第236代ローマ教皇(* 1574年)

1月7日
アンナ・ソフィー・レーヴェントロー、デンマーク王フレデリク4世の王妃(* 1693年)

1月7日
トーマス・ローレンス、画家(* 1769年)

1月7日
カルロッタ・ジョアキナ、ポルトガル王ジョアン6世の王妃(* 1775年)

1月7日
ケイレブ・ブラッド・スミス、第6代アメリカ合衆国内務長官(* 1808年)

1月7日
リチャード・ダッド、画家(* 1817年)

1月7日
アウグスタ・フォン・ザクセン=ヴァイマル=アイゼナハ、ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世の皇后(* 1811年)

1月7日
タウフィーク、ムハンマド・アリー朝のヘティーヴ(* 1852年)

1月7日
ヨーゼフ・シュテファン、物理学者(* 1835年)

1月7日
イヴァン・ブロッホ、実業家(* 1836年)

1月7日
モザッファロッディーン・シャー、ペルシアのシャー(* 1853年)

1月7日
ユリウス・ヴェルハウゼン、言語学者(* 1844年)

1月7日
松村淳蔵、日本海軍の中将(* 1842年)

1月7日
エドモンド・バートン、初代オーストラリア首相(* 1849年)

1月7日
中原悌二郎、彫刻家(* 1888年)

1月7日
小岸壮二、囲碁棋士(* 1898年)

1月7日
清水澄子、詩人(* 1909年)

1月7日
尾上多見蔵 (3代目)、歌舞伎役者(* 1866年)

1月7日
九州山十郎、大相撲の力士(* 1889年)

1月7日
アンドレ・マジノ、フランス陸相・年金相・マジノ線建設提唱者(* 1877年)

1月7日
ニコラ・テスラ、電機技師・発明家(* 1856年)

1月7日
塩野季彦、日本の司法相(* 1880年)

1月7日
木見金治郎、将棋棋士(* 1878年)

1月7日
ルネ・ゲノン、哲学者(* 1886年)

1月7日
ウルホ・ペルトネン、陸上競技選手(* 1893年)

1月7日
宇都宮新八郎、大相撲の力士(* 1890年)

1月7日
エドワード・カスナー、数学者(* 1878年)

1月7日
ヨジェ・プレチニック、建築家(* 1872年)

1月7日
石井漠、舞踏家(* 1886年)

1月7日
花月亭九里丸、漫談家(* 1891年)

1月7日
エリック・ルンドクヴィスト、陸上競技選手(* 1908年)

1月7日
コリン・マクフィー、作曲家(* 1900年)

1月7日
カール・シューリヒト、指揮者(* 1880年)

1月7日
広川弘禅、政治家(* 1902年)

1月7日
デイビッド・グーディス、推理作家(* 1917年)

1月7日
伊藤小坡、日本画家(* 1877年)

1月7日
榎本健一、喜劇俳優、歌手、コメディアン(* 1904年)

1月7日
雷山勇吉、大相撲の力士(* 1907年)

1月7日
広重徹、科学史家(* 1928年)

1月7日
シモーヌ・マチュー、テニス選手(* 1908年)

1月7日
ラリー・ウィリアムズ、R&B歌手(* 1935年)

1月7日
アルフレッド・カストレル、物理学者(* 1902年)

1月7日
フアン・ルルフォ、小説家(* 1917年)

1月7日
トレヴァー・ハワード、俳優(* 1913年)

1月7日
昭和天皇、日本の第124代天皇(* 1901年)

1月7日
荒金天倫、臨済宗方広寺派第九代管長(* 1920年)

1月7日
高木重朗、奇術研究家(* 1930年)

1月7日
岡本太郎、芸術家(* 1911年)

1月7日
津村枕石、書家(* 1912年)

1月7日
シャーンドル・ヴェーグ、ヴァイオリニスト(* 1912年)

1月7日
ウラジミール・プレローグ、化学者(* 1906年)

1月7日
東けんじ、漫才師(Wけんじ)(* 1923年)

1月7日
槌田誠、プロ野球選手(* 1943年)

1月7日
ゲーリー・オブライト、プロレスラー(* 1963年)

1月7日
佐藤亮一、実業家(* 1924年)

1月7日
加賀邦男、俳優(* 1913年)

1月7日
イングリッド・チューリン、女優(* 1926年)

1月7日
ハインリッヒ・ハラー、登山家・写真家(* 1912年)

1月7日
花柳壽楽 (2代目)、日本舞踊家(* 1918年)

1月7日
福田歓一、政治学者(* 1923年)

1月7日
池田みち子、小説家(* 1910年)

1月7日
宇野精一、中国文学者・日本語教育評論家(* 1910年)

1月7日
南部利昭、南部家当主、靖国神社宮司(* 1935年)