4月2日の検索結果
4月2日の出来事
4月2日
メフメト2世によるコンスタンティノープル攻防戦始まる。
4月2日
皇紀2550年を記念して大和橿原宮跡に橿原神宮を創建。
4月2日
小泉八雲がアメリカで『怪談 (Kwaidan)』を刊行。
4月2日
『週刊朝日』『サンデー毎日』が創刊。
4月2日
岩倉具視の肖像の新500円札が発行される。
4月2日
2月11日にデビューした歌手、ザ・ピーナッツがキングレコードとの専属契約を行い、同レコード会社に所属する。
4月2日
マダガスカルが独立。
4月2日
テレビアニメ『ドラえもん』(テレビ朝日、当初は関東ローカル)放送開始。現在も放送中。
4月2日
フォークランド紛争:アルゼンチン軍が英領フォークランド諸島(マルビナス諸島)を占領。イギリスはアルゼンチンとの国交を断絶。
4月2日
1時間45分の大型政治・討論番組『サンデープロジェクト』(テレビ朝日・朝日放送共同制作)放送開始。
4月2日
NHK特集を改めたNHKスペシャルがNHKで放送開始。
4月2日
ヤーセル・アラファートがパレスチナ自治政府初代大統領に選任。
4月2日
日本飛行機専務宅放火殺人事件。
4月2日
愛媛県靖国神社玉串訴訟で、最高裁が、愛媛県知事が靖国神社に玉串料を公費支出したのは違憲と判決。
4月2日
小渕恵三内閣総理大臣が体調不良で入院、意識不明に(5月14日に死去)。
4月2日
仙台アーケード街トラック暴走事件。3名が死亡した。
4月2日
ソロモン諸島付近で、マグニチュード8.0の大地震発生。周辺海域で津波による被害が発生し、20名以上死亡。
4月2日
第81回選抜高等学校野球大会決勝戦で、清峰高等学校が花巻東高等学校を下し長崎県勢春夏を通じて初の全国制覇。
4月2日
読売ジャイアンツの木村拓也内野守備走塁コーチが、試合前の練習中にくも膜下出血で倒れ、意識不明の重体に陥る(4月7日に死亡)。
4月2日の誕生日
4月2日
カール大帝、カロリング朝フランク王国国王(+ 814年)
4月2日
アブラハム・オルテリウス、地図製作者、地理学者(+ 1598年)
4月2日
エリザベート・ド・ヴァロワ、フェリペ2世 (スペイン王)の妃(+ 1568年)
4月2日
フランチェスコ・マリア・グリマルディ、数学者、物理学者(+ 1663年)
4月2日
マリア・ジビーラ・メーリアン、生物学者、画家(+ 1717年)
4月2日
ジャコモ・カサノヴァ、探検家・作家(+ 1798年)
4月2日
アレクサンドル・ペション、ハイチ大統領(+ 1818年)
4月2日
フランシスコ・デ・パウラ・サンタンデル、コロンビア の政治家 (+ 1840年)
4月2日
アウグスト・ハインリヒ・ホフマン・フォン・ファラースレーベン、詩人(+ 1874年)
4月2日
ハンス・クリスチャン・アンデルセン、作家(+ 1875年)
4月2日
アレクサンダー・ヒュー・ホームズ・スチュアート、第3代アメリカ合衆国内務長官(+ 1891年)
4月2日
ウィリアム・ホルマン・ハント、画家(+ 1910年)
4月2日
エミール・ゾラ、小説家(+ 1902年)
4月2日
クレマン・アデール、発明家(+ 1925年)
4月2日
トミー・ボンド、メジャーリーガー(+ 1941年)
4月2日
ニコラス・バトラー、教育家、平和運動家(+ 1947年)
4月2日
ウォルター・クライスラー、クライスラー社創業者(+ 1940年)
4月2日
西山翠嶂、日本画家(+ 1958年)
4月2日
熊谷守一、洋画家(+ 1977年)
4月2日
マックス・エルンスト、画家(+ 1976年)
4月2日
相賀武夫、出版人、小学館・集英社創業者(+ 1938年)
4月2日
羽仁説子、婦人運動家(+ 1987年)
4月2日
セルジュ・リファール、舞踏家・振付師・バレエ教師(+ 1986年)
4月2日
弥永昌吉、数学者(+ 2006年)
4月2日
田中義雄、プロ野球選手(+ 1985年)
4月2日
猪野謙二、文芸評論家(+ 1997年)
4月2日
アレック・ギネス、俳優(+ 2000年)
4月2日
飛鳥田一雄、政治家(+ 1990年)
4月2日
安倍治夫、検事、弁護士(+ 1999年)
4月2日
小栗一也、俳優(+ 2001年)
4月2日
篠原一男、建築家(+ 2006年)
4月2日
ジャック・ブラバム、F1レーサー
4月2日
田中啓一、前蕨市長
4月2日
フェレンツ・プスカシュ、サッカー選手、指導者(+ 2006年)
4月2日
カーメン・バシリオ、プロボクサー
4月2日
セルジュ・ゲンスブール、シンガーソングライター、俳優、映画監督(+ 1991年)
4月2日
手沢庄司、プロ野球選手
4月2日
長谷川待子、女優
4月2日
松田光弘、ファッションデザイナー(+ 2008年)
4月2日
ポール・コーエン、数学者(+ 2007年)
4月2日
戸川一郎、プロ野球選手
4月2日
バリー・ヒルズ、調教師・元騎手
4月2日
ブッカー・リトル、ジャズ・トランペット奏者(+ 1961年)
4月2日
マーヴィン・ゲイ、歌手(+ 1984年)
4月2日
久保征弘、プロ野球選手
4月2日
ドナルド・ジャクソン、フィギュアスケート選手
4月2日
マイク・ヘイルウッド、レーサー(+ 1981年)
4月2日
レオン・ラッセル、ミュージシャン
4月2日
坂井宏行、シェフ(フランス料理)
4月2日
大石久和、官僚
4月2日
レジー・スミス、プロ野球選手
4月2日
ドン・サットン、メジャーリーガー
4月2日
マイク・ケキッチ、プロ野球選手
4月2日
カミール・パーリア、社会学者・社会批評家・作家・フェミニスト
4月2日
村山明、声優
4月2日
エミリー・ロッダ、小説家
4月2日
鷲羽山佳和、大相撲力士・年寄出羽海
4月2日
富田たかし、心理学者
4月2日
パメラ・リード、女優
4月2日
浅茅陽子、女優
4月2日
忌野清志郎、ミュージシャン(+ 2009年)
4月2日
岡本綾子、プロゴルファー
4月2日
有澤孝紀、作曲家(+ 2005年)
4月2日
加藤英美、プロ野球選手
4月2日
吹石徳一、プロ野球選手
4月2日
ヘクター・クルーズ、プロ野球選手
4月2日
平沢進、ミュージシャン
4月2日
加山麗子、女優
4月2日
井上卓也、プロ野球選手
4月2日
松沢成文、政治家
4月2日
伊藤咲子、歌手
4月2日
有馬晴海、評論家
4月2日
近藤和久、漫画家
4月2日
深雪さなえ、声優
4月2日
ユハ・カンクネン、ラリードライバー
4月2日
ジェリンド・ボルディン、陸上競技選手(マラソン)
4月2日
松山鷹志、声優・俳優
4月2日
リンフォード・クリスティ、陸上競技選手
4月2日
小川博、プロ野球選手
4月2日
伊東昭光、プロ野球選手
4月2日
入江雅人、俳優
4月2日
マイク・ガスコイン、レースエンジニア
4月2日
ピート・インカビリア、プロ野球選手
4月2日
金月真美、声優
4月2日
坂本ちゃん、お笑いタレント
4月2日
山蔭徳法、プロ野球選手
4月2日
テディ・シェリンガム、サッカー選手、イングランド
4月2日
森絵都、小説家
4月2日
峠恵子、歌手
4月2日
宇沙美ゆかり、元歌手、女優
4月2日
堀幸一、プロ野球選手
4月2日
小川敦史、俳優
4月2日
鮎川義文、プロ野球選手
4月2日
竹山隆範、お笑いタレント(カンニング)
4月2日
長谷川誠、プロバスケットボール選手(新潟アルビレックス)
4月2日
ZEEBRA、ミュージシャン
4月2日
影島香代子、フリーアナウンサー
4月2日
エジムンド、サッカー選手
4月2日
トッド・ウッドブリッジ、テニス選手
4月2日
大塚ちか、女優
4月2日
細見和史、プロ野球選手
4月2日
マーク・クルーン、プロ野球選手
4月2日
武藤真一、サッカー選手、指導者
4月2日
西尾まり、女優
4月2日
遠藤雅、俳優
4月2日
村上ゆみ子、漫画家
4月2日
高橋尚成、プロ野球選手
4月2日
尾崎勇気、タレント・大相撲力士(隆乃若勇紀)
4月2日
浪川大輔、声優
4月2日
桃生亜希子、女優
4月2日
山西尊裕、サッカー選手、指導者
4月2日
森本英樹、お笑い芸人(ニブンノゴ!)
4月2日
グラフィッチ、サッカー選手、ブラジル
4月2日
楠城華子、タレント
4月2日
友井雄亮、俳優
4月2日
船本孝宏、作曲家
4月2日
カルロス・サルシド、サッカー選手
4月2日
荘智淵、卓球選手
4月2日
尾上綾華、ファッションモデル
4月2日
中村一生、プロ野球選手
4月2日
渡辺大輝、野球選手
4月2日
カルカヤマコト、ミュージシャン
4月2日
又吉愛、声優
4月2日
鈴木茜、グラビアアイドル
4月2日
今井正人、陸上競技選手
4月2日
西川明、プロ野球選手
4月2日
ステファン・ランビエール、フィギュアスケート選手
4月2日
はんざわかおり、漫画家
4月2日
大久保翔、サッカー選手
4月2日
石田法嗣、タレント
4月2日
シボーン・マッコール、フィギュアスケート選手
4月2日
矢萩春菜、美少女クラブ31
4月2日
高良光莉、タレント
4月2日
ポリーナ・アガフォノワ、フィギュアスケート選手
4月2日の忌日
4月2日
ボードゥアン1世、エルサレム王
4月2日
リチャード、コーンウォール伯(* 1209年)
4月2日
ハインリヒ6世、ボヘミア王(* 1265年頃)
4月2日
フェルナンド1世、アラゴン・シチリア王(* 1380年)
4月2日
アーサー・テューダー、ウェールズ公(* 1486年)
4月2日
フェルディナント3世、神聖ローマ皇帝(* 1608年)
4月2日
オノーレ・ミラボー、フランス革命指導者(* 1749年)
4月2日
サミュエル・モールス、発明家(* 1791年)
4月2日
初代桂文枝、落語家(* 1819年)
4月2日
古川節蔵、教育者(* 1837年)
4月2日
中島登、新選組隊士(* 1838年)
4月2日
セントサイモン、イギリスの競走馬・大種牡馬(* 1881年)
4月2日
パウル・フォン・ハイゼ、作家(* 1830年)
4月2日
ヘルマン・ロールシャッハ、精神病理学者(* 1884年)
4月2日
二条基弘、貴族院議員(* 1859年)
4月2日
セオドア・リチャーズ、物理化学者(* 1868年)
4月2日
浅川巧、陶芸・工芸評論家(* 1891年)
4月2日
ナータン・ビルンバウム、シオニズム指導者・思想家(* 1864年)
4月2日
大島伯鶴(2代目)、講談師(* 1879年)
4月2日
森山松之助、建築家(* 1869年)
4月2日
カルロ・ガレッティ、自転車競技選手(* 1882年)
4月2日
ジャン=ジョルジュ・オリオール、脚本家・映画プロデューサー・評論家(* 1907年)
4月2日
ベルナール・リヨ、天文学者(* 1897年)
4月2日
アブラハム・レイゼン、イディッシュ語作家(* 1876年)
4月2日
フーゴ・シュペルレ、ドイツ空軍元帥(* 1885年)
4月2日
モード・バーガー=ウォラック、テニス選手(* 1870年)
4月2日
ホイト・ヴァンデンバーグ、第2代アメリカ中央情報局長官(* 1899年)
4月2日
高村光太郎、芸術家・詩人(* 1883年)
4月2日
戸田城聖、創価学会創設者(* 1900年)
4月2日
セシル・スコット・フォレスター、小説家(* 1899年)
4月2日
フランツ・ハルダー、ドイツ陸軍総司令部参謀総長(* 1884年)
4月2日
ギル・ホッジス、メジャーリーグのプロ野球選手(* 1924年)
4月2日
ヤッシャ・ホーレンシュタイン、指揮者(* 1898年)
4月2日
ジョルジュ・ポンピドゥ、フランス第五共和政第2代フランス大統領(* 1911年)
4月2日
董必武、中華人民共和国主席代理(* 1886年)
4月2日
張大千、画家(* 1899年)
4月2日
高垣眸、作家(* 1898年)
4月2日
園田直、政治家(* 1913年)
4月2日
中垣國男、政治家(* 1911年)
4月2日
バディ・リッチ、ジャズドラマー(* 1917年)
4月2日
菅原明朗、作曲家(* 1897年)
4月2日
越後正一、実業家(* 1901年)
4月2日
若山富三郎、映画俳優(* 1929年)
4月2日
ハンス・アルヴェーン、物理学者(* 1908年)
4月2日
香川綾、女子栄養大学創始者、医学博士(* 1899年)
4月2日
小堀杏奴、随筆家(* 1909年)
4月2日
加藤新平、法学者(* 1912年)
4月2日
矢島輝夫、小説家(* 1939年)
4月2日
祝一平、テクニカルライター
4月2日
ヘンリー・スレッサー、小説家(* 1927年)
4月2日
村田敬次郎、日本の政治家(* 1924年)
4月2日
竹本貴志、騎手(* 1983年)
4月2日
ヨハネ・パウロ2世、ローマ教皇(* 1920年)
4月2日
浦口鉄男、政治家(* 1906年)
4月2日
ヘンリー・リー・ギクラス、天文学者(* 1910年)
4月2日
石井桃子、児童文学作家(* 1907年)
4月2日
山内鉄也、映画監督(* 1934年)