6月4日の検索結果
6月4日の出来事
6月4日
オーストリア継承戦争: ホーエンフリートベルクの戦い
6月4日
南米独立革命の志士アントニオ・ホセ・デ・スクレ将軍がコロンビアで暗殺される。
6月4日
第二次イタリア独立戦争: マジェンタの戦い
6月4日
第1回ピューリッツァー賞表彰式。
6月4日
第一次世界大戦: ハンガリーが連合国とトリアノン条約を結び講和する。
6月4日
満州にて関東軍の河本大作が軍閥の張作霖を爆殺(満州某重大事件)。
6月4日
フランスで社会党レオン・ブルム首班の人民戦線内閣が成立。
6月4日
第一次近衛文麿内閣発足。
6月4日
パブロ・ピカソの代表作『ゲルニカ』が完成。
6月4日
第二次世界大戦: ダンケルクの戦いが終結。
6月4日
第二次世界大戦: ミッドウェー海戦が始まる。(日本時間では6月5日)
6月4日
日本政府が「戦時衣生活簡素化実施要綱」を決定。男性は国民服、女性は元禄袖に。
6月4日
第二次世界大戦: 連合国軍がローマに入城。初めて枢軸国の首都が陥落。
6月4日
日本写真家協会設立。
6月4日
公営住宅法公布。
6月4日
近江絹糸争議。近江絹糸紡績(現 オーミケンシ)の女子工員が、結婚の自由・信書の開封廃止など22項目を要求し106日間のストライキを開始。
6月4日
日本テレビでバラエティ番組『シャボン玉ホリデー』の放送開始。
6月4日
日本女子プロレスから分裂して全日本女子プロレスが発足。
6月4日
トンガがイギリスから独立。
6月4日
天安門事件。民主化要求運動で数百万人の市民が集結していた北京の天安門広場に軍が戦車・装甲車で出動し武力鎮圧。死者数百人。
6月4日
ポーランド議会の一部自由選挙(戦後初)が行われ、「連帯」が両院で獲得議席数99%超の圧勝をおさめる。
6月4日
アリー・ハーメネイーがイランの最高指導者に就任。
6月4日
JR北海道池北線が第三セクター北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線に転換、営業開始。
6月4日
ソ連・ウラル地方で天然ガスのパイプラインから漏れたガスが大爆発し、通りかかった列車2本が吹き飛ばされて607人が死亡する。 (en:Ufa train disaster)
6月4日
海上自衛隊のリムパック派遣部隊護衛艦「ゆうぎり」のCIWS誤射で米海軍機を撃墜。
6月4日
ネパール王族殺害事件: ギャネンドラがネパール国王に即位。
6月4日
サッカー日本代表が、埼玉スタジアム2002で行われた2002 FIFAワールドカップ対ベルギー戦で2-2で引き分け、日本代表としてワールドカップ史上初の勝点を挙げる。
6月4日
巨人の清原和博が2000本安打を達成。
6月4日
深夜に完全にデジタル回線に移行し1960年代にかけて全国に拡大したマイクロ波を用いたNTT中継回線は52年間続いた役目を終えた。
6月4日
国籍法3条1項違憲訴訟の最高裁判所大法廷判決で違憲との判断が下る。
6月4日
静岡空港が開港。
6月4日
「足利事件」で無期刑確定で収監されていた男性に対し、東京高等検察庁が刑の執行停止を指示、釈放される。
6月4日
鳩山由紀夫の辞任により2010年6月民主党代表選挙が行われ、新代表に菅直人が選出された。また、菅は第94代内閣総理大臣に指名された。
6月4日の誕生日
6月4日
フランソワ・ケネー、経済学者、医師(+ 1774年)
6月4日
ジョージ3世、イギリス王(+ 1820年)
6月4日
ベンジャミン・スタントン、第6代オハイオ州副知事(+ 1872年)
6月4日
コロンバス・デラノ、第11代アメリカ合衆国内務長官(+ 1896年)
6月4日
カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム、軍人・政治家(+ 1951年)
6月4日
ハインリッヒ・ヴィーラント、化学者(+ 1957年)
6月4日
諸橋轍次、漢字研究家・『大漢和辞典』編者(+ 1982年)
6月4日
ベノー・グーテンベルグ、地震学者(+ 1960年)
6月4日
ロザリンド・ラッセル、女優(+ 1976年)
6月4日
島岡吉郎、野球監督(+ 1989年)
6月4日
森本薫、劇作家(+ 1946年)
6月4日
山根実、プロ野球選手
6月4日
ロバート・ファーチゴット、薬理学者(+ 2009年)
6月4日
田川誠一、政治家(+ 2009年)
6月4日
崇仁親王妃百合子、皇族
6月4日
デニス・ウィーバー、俳優(+ 2006年)
6月4日
中村富十郎 (5代目)、歌舞伎役者
6月4日
降旗節雄、経済学者
6月4日
高橋栄一郎、プロ野球選手(+ 2007年)
6月4日
橋詰文男、プロ野球選手(+ 1983年)
6月4日
黒沼ユリ子、ヴァイオリニスト
6月4日
三宅博、プロ野球選手
6月4日
石戸四六、プロ野球選手(+ 1980年)
6月4日
日色ともゑ、女優
6月4日
梓みちよ、歌手
6月4日
庄司陽子、漫画家
6月4日
小嶋進、ヒューザー創業者
6月4日
江木俊夫、歌手、タレント
6月4日
ジミー・マカロック、ミュージシャン(+ 1979年)
6月4日
リンダ・リングル、ハワイ州知事
6月4日
山路和弘、俳優・声優
6月4日
山本剛士、ニッポン放送アナウンサー
6月4日
ジュルチャーニ・フェレンツ、元ハンガリー首相
6月4日
樋口潮、テレビプロデューサー
6月4日
宮戸優光、プロレスラー
6月4日
新井薫子(カオルコ、KAORUKO)、歌手、イラストレーター
6月4日
マイケル・ドゥーハン、オートバイレーサー
6月4日
チェチーリア・バルトリ、メゾソプラノ歌手
6月4日
ウラジーミル・ヴォエヴォドスキー、数学者
6月4日
大久保勝也、プロ野球選手
6月4日
作山和英、プロ野球選手
6月4日
ロベルト・ペレス、プロ野球選手
6月4日
中原昌也、ミュージシャン、作家
6月4日
後藤隆之、野球選手
6月4日
末光篤(SUEMITSU & THE SUEMITH)、シンガーソングライター
6月4日
ノア・ワイリー、俳優
6月4日
山田かがり、バスケットボール選手
6月4日
山本智美、歌手
6月4日
竹内朋康、ギタリスト
6月4日
GWINKO、歌手
6月4日
石本豊、プロ野球選手
6月4日
デービッド・ランドクイスト、プロ野球選手
6月4日
和泉元彌、狂言師
6月4日
アンジェリーナ・ジョリー、女優
6月4日
岩本公水、演歌歌手
6月4日
dj TAKA(石川貴之)、ゲームクリエイター
6月4日
林昌勇、プロ野球選手
6月4日
納見佳容、女優、元プロレスラー
6月4日
西又葵、イラストレーター
6月4日
小林宏之、プロ野球選手
6月4日
グローバー義和、ミュージシャン
6月4日
高原直泰、サッカー選手
6月4日
柳田真孝、レーシングドライバー
6月4日
秋山純、俳優
6月4日
クリストフ・スミヨン、騎手
6月4日
アントン・スミルノフ、フィギュアスケート選手
6月4日
エマニュエル・エブエ、サッカー選手
6月4日
半田健人、俳優
6月4日
紅月ルナ、AV女優
6月4日
伊藤博樹、芸人
6月4日
加藤幹典、プロ野球選手
6月4日
富貴晴美、作曲家
6月4日
鈴木拡樹、俳優
6月4日
エヴァン・ライサチェク、フィギュアスケート選手
6月4日
ルーカス・ポドルスキ、サッカードイツ代表選手
6月4日
アンアレーナ・グローネフェルド、テニス選手
6月4日
アナ・カロリナ・レストン、ファッションモデル(+ 2006年)
6月4日
バー・ラファエリ、ファッションモデル
6月4日
ユチョン(ミッキー)、歌手
6月4日
西山由樹、バレーボール選手
6月4日
伊集院峰弘、プロ野球選手
6月4日
篠原杏、AV女優
6月4日
玉井詩織、アイドル ももいろクローバー
6月4日
りほ、プロレスラー
6月4日の忌日
6月4日
コンラート2世、神聖ローマ皇帝(* 990年?)
6月4日
サンチョ1世、アラゴン王(* 1042年頃)
6月4日
ジャコモ・カサノヴァ、術策家・作家(* 1725年)
6月4日
アントニオ・ホセ・デ・スクレ、ボリビア独立の父(* 1795年)
6月4日
ウィリアム・A・ウィーラー、第19代アメリカ合衆国副大統領(* 1819年)
6月4日
ヴィルヘルム・ロッシャー、経済学者(* 1817年)
6月4日
アガーテ・バッケル=グロンダール、作曲家(* 1847年)
6月4日
吉川経健、岩国藩主(* 1855年)
6月4日
チャールズ・W・フェアバンクス、第26代アメリカ合衆国副大統領(* 1852年)
6月4日
徳大寺実則、公卿・内大臣・侍従長(* 1840年)
6月4日
張作霖、軍人・政治家(* 1875年)
6月4日
ヴィルヘルム2世、ドイツ皇帝(* 1859年)
6月4日
ラインハルト・ハイドリヒ、ナチス・ドイツ親衛隊大将(* 1904年)
6月4日
松井慶四郎、第39代外務大臣(* 1868年)
6月4日
セルゲイ・クーセヴィツキー、指揮者(* 1874年)
6月4日
山崎朝雲、彫刻家(* 1867年)
6月4日
土方与志、演出家(* 1898年)
6月4日
チャールズ・ヴィダー、映画監督(* 1900年)
6月4日
前田多門、第63代文部大臣(* 1884年)
6月4日
サムイル・マルシャーク、詩人・児童文学作家・翻訳家(* 1887年)
6月4日
市川團蔵 (8代目)、歌舞伎役者(* 1882年)
6月4日
張勉、大韓民国国務総理(* 1899年)
6月4日
大橋八郎、第4代NHK会長・第2代日本電信電話公社総裁(* 1885年)
6月4日
保篠龍緒、翻訳家(* 1892年)
6月4日
ドロシー・ギッシュ、女優(* 1898年)
6月4日
アレクサンドル・コジェーヴ、哲学者(* 1902年)
6月4日
ラファエル・オスナ、テニス選手(* 1938年)
6月4日
ルカーチ・ジェルジ、哲学者(* 1885年)
6月4日
黒田辰秋、漆芸家(* 1904年)
6月4日
ジャン・デトワイラー、作曲家(* 1907年)
6月4日
斉藤丑松、作曲家(* 1912年)
6月4日
ロニー・レーン、ミュージシャン(* 1946年)
6月4日
ディペンドラ、ネパール皇太子・国王(* 1972年)
6月4日
ピョートル・イワシュチン、ソ連軍参謀本部情報総局長(* 1909年)
6月4日
印順、僧・仏教学者(* 1906年)
6月4日
クリート・ボイヤー、メジャーリーグ・大洋ホエールズ所属のプロ野球選手(* 1937年)
6月4日
斎藤守慶 - 毎日放送最高顧問・代表取締役社長・会長(* 1928年)
6月4日
アガタ・ムロズ、バレーボール選手(* 1982年)