7月4日の検索結果

7月4日の出来事

7月4日
聖ウルリッヒ (en:Ulrich of Augsburg) が列聖される。

7月4日
この日から数ヶ月に渡り超新星SN 1054が観測される。日中でも確認できるほどの光を放った。その残滓が現在のかに星雲。

7月4日
ヒッティーンの戦い。サラーフッディーンによりエルサレム王国の十字軍が壊滅。

7月4日
オスマン・ハンガリー戦争: ベオグラード攻城戦 (en::Siege of Belgrade) が始まる。

7月4日
アメリカ独立宣言公布。アメリカ合衆国がイギリスからの独立を宣言。1783年に承認される。

7月4日
ニューヨーク州ウェストポイントにアメリカ合衆国陸軍士官学校開校。

7月4日
ウィスコンシン準州から分離してアイオワ準州を設置。

7月4日
キュナード・ラインの客船ブリタニアが就役。

7月4日
チャールズ・ラトウィッジ・ドジソン(ルイス・キャロル)がヘンリー・ジョージ・リデルの娘三人と川遊びをする。その時にリデルの次女アリスの求めに応じドジソンの話した話が、後に手書き本『地下の国のアリス』(『不思議の国のアリス』の原型)となる。

7月4日
南北戦争: 南軍の降伏によりビックスバーグの包囲戦が終結。

7月4日
ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』が刊行される。

7月4日
国際日付変更線が西サモアの東から西へ変更される。この年の西サモアでは7月4日が2日間続いた。

7月4日
サンフォード・ドールがハワイ共和国の建国を宣言。

7月4日
第二次日露協約調印。日露両国の満洲での権益の確保を確認。

7月4日
メフメト6世がオスマン帝国の皇帝に即位。

7月4日
ジャック・デンプシーがボクシング世界ヘビー級王者ジェス・ウィラードを3ラウンドTKOで破る。(トレドの惨劇)

7月4日
インドネシアでスカルノらがインドネシア国民党を結成する。

7月4日
ロッキード ベガが初飛行。

7月4日
ヘビー級プロボクサージョー・ルイスがプロデビュー。

7月4日
帝都高速度交通営団設立。9月1日に営業開始。

7月4日
第三次フィリピン共和国がアメリカ合衆国より独立。

7月4日
国鉄が第一次人員整理30,700人を発表。国鉄三大ミステリー事件の引き金とされる。

7月4日
物価統制令・銀行法違反の容疑で金融業『光クラブ』を手入れ。経営者の山崎晃嗣を逮捕。

7月4日
結社の自由及び団結権の保護に関する条約(ILO87号条約)が発効。日本に対する発効日は1966年6月14日。

7月4日
第1回プロ野球オールスターゲームが開催される(阪神甲子園球場)。第1戦はオール・セントラルが2-1で勝ち、川上哲治(巨人)がMVP。

7月4日
サッカー・ワールドカップで、西ドイツがハンガリーを3-2で下し初優勝。

7月4日
オハイオ州クリーブランドで、のちにドラマ「逃亡者」の原案となる、シェパード夫人殺害事件。

7月4日
2年前に発生した吉展ちゃん誘拐事件の犯人が営利誘拐罪と恐喝罪容疑で逮捕。

7月4日
新東京国際空港の建設予定地を千葉県成田市三里塚の宮内庁下総御料牧場附近とすることを閣議決定。

7月4日
首都高速都心環状線が全通。

7月4日
安倍晋太郎外相が外務省に、中国人・韓国人の名前を現地読みにするよう指示。

7月4日
フランスで、「リヨンの虐殺者」と呼ばれた元ナチス親衛隊大尉クラウス・バルビーに対し終身禁固刑の判決。

7月4日
NHKが世界初の衛星テレビの24時間放送を開始。

7月4日
自民党の竹下登幹事長が経世会(竹下派)を発足。

7月4日
「T-2ブルーインパルス」2機が宮城県金華山沖に墜落。

7月4日
愛媛県新居浜市の住友化学工業愛媛工場で爆発事故。1人死亡。

7月4日
アメリカの火星探査機「マーズ・パスファインダー」が火星に着陸。

7月4日
日本初の火星探査機「のぞみ」が打ち上げられる。

7月4日
第二次森喜朗内閣が発足。

7月4日
「T-4ブルーインパルス」2機が宮城県牡鹿半島山中に墜落。

7月4日
ニューヨークのワールドトレードセンター跡地で1 ワールドトレードセンターの起工式。

7月4日
ユーロ2004でギリシャが開催国のポルトガルを破り、優勝 (1-0)。

7月4日
アメリカの彗星探査機「ディープ・インパクト」が発射した衝突体がテンペル第1彗星に衝突。

7月4日
グアテマラシティで開かれていた第119次IOC総会において2014年冬季オリンピックの開催地がロシアのソチに決定。

7月4日
アメリカ同時多発テロ事件以来中止されていた自由の女神像の展望台の一般公開が再開される。

7月4日の誕生日

7月4日
ヨハン・フリードリヒ・オーファーベック、画家(+ 1869年)

7月4日
オスカル1世、スウェーデン王(+ 1859年)

7月4日
ジョージ・エベレスト、測地学者(+ 1886年)

7月4日
ナサニエル・ホーソーン、作家(+ 1864年)

7月4日
ジュゼッペ・ガリバルディ、イタリア王国の英雄(+ 1882年)

7月4日
スティーブン・フォスター、作曲家(+ 1864年)

7月4日
ヘンリエッタ・スワン・リービット、天文学者(+ 1921年)

7月4日
巌谷小波、作家(+ 1933年)

7月4日
カルビン・クーリッジ、アメリカ合衆国大統領(+ 1933年)

7月4日
茅盾、作家・社会活動家(+ 1981年)

7月4日
中谷宇吉郎、物理学者・随筆家(+ 1962年)

7月4日
マイヤー・ランスキー、ギャング(+ 1983年)

7月4日
グロリア・スチュアート、女優

7月4日
アイヴァ・郁子・戸栗・ダキノ、アナウンサー(+ 2006年)

7月4日
ティボール・ヴァルガ、ヴァイオリニスト・指揮者(+ j2003年)

7月4日
アルフレッド・ディ・ステファノ、サッカー選手

7月4日
ニール・サイモン、劇作家・脚本家

7月4日
岩崎寛弥、実業家

7月4日
ジョニー・サクストン、プロボクサー

7月4日
ビル・ウィザース、シンガーソングライター

7月4日
杉本公孝、プロ野球選手

7月4日
宮本征勝、サッカー選手、指導者(+ 2002年)

7月4日
杉山隆一、サッカー選手、指導者

7月4日
湯口栄蔵、サッカー選手(+ 2003年)

7月4日
竹田和史、プロ野球選手

7月4日
清水透、プロ野球選手

7月4日
アルバロ・ウリベ、コロンビアの大統領

7月4日
おりも政夫、フォーリーブス

7月4日
真野あずさ、女優

7月4日
続木敏之、プロ野球選手

7月4日
上野克二、プロ野球選手

7月4日
あいざわ元気、タレント・パーソナリティ

7月4日
みず谷なおき、漫画家(+ 1999年)

7月4日
板沢峰生、プロ野球選手(+ 1980年)

7月4日
大杉君枝、アナウンサー(+ 2007年)

7月4日
ウテ・レンパー、シャンソン歌手

7月4日
西川浩幸、俳優

7月4日
ヒロコ・グレース、女優

7月4日
宮本愛子、アナウンサー

7月4日
中原果南、女優

7月4日
ケンドーコバヤシ、お笑いタレント

7月4日
清水久詞、調教師

7月4日
井原慶子、レーサー

7月4日
アンジェリカ・クリロワ、フィギュアスケート選手

7月4日
野月浩貴、将棋棋士

7月4日
GACKT、ミュージシャン・俳優

7月4日
闘牙進、大相撲力士・浅香山親方

7月4日
アンソニー・リュウ、フィギュアスケート選手

7月4日
中川貴志、お笑いタレント

7月4日
平馬淳、野球選手

7月4日
加藤大治郎、レーサー(+ 2003年)

7月4日
伊澤一葉、ピアニスト

7月4日
村田雄介、漫画家

7月4日
ユーキあきら、漫画家 

7月4日
新井里美、声優

7月4日
石井裕也、プロ野球選手

7月4日
アーニャ・スパソイエビッチ、バレーボール選手

7月4日
ヴラディーミル・ベロモイン、フィギュアスケート選手

7月4日
赤西仁、元KAT-TUN

7月4日
吉田圭、プロ野球選手

7月4日
仲川希良、ファッションモデル

7月4日
扇愛奈、シンガーソングライター

7月4日
賈徳龍、野球選手

7月4日
塚本泰史、サッカー選手

7月4日
メトロポリちゃんV、看護師・タレント

7月4日
増田貴久、NEWS

7月4日
あびる優、アイドル

7月4日
上本博紀、プロ野球選手

7月4日
松井絵里奈、グラビアアイドル

7月4日
中島唯、タレント

7月4日
石田良輔、サッカー選手

7月4日
清浦夏実、女優

7月4日
咲世子、女優、ファッションモデル、タレント

7月4日
山田直輝、サッカー選手

7月4日
倉田みな、アイドル・歌手

7月4日
前野るみえ、芸能人女子フットサル選手

7月4日の忌日

7月4日
ベネディクトゥス5世、第132代ローマ教皇

7月4日
ルノー・ド・シャティヨン、十字軍の騎士(* 1125年頃)

7月4日
ペドロ・デ・アルバラード、探検家(* 1485年)

7月4日
フィリップ・デ・モンテ、作曲家(* 1521年)

7月4日
ウィリアム・バード、作曲家(* 1540年?)

7月4日
ペトロ・カスイ・岐部、カトリック司祭、イエズス会士

7月4日
サミュエル・リチャードソン、小説家(* 1689年)

7月4日
カール・アレクサンダー・フォン・ロートリンゲン、スペイン領ネーデルラント総督(* 1712年)

7月4日
ジョン・アダムズ、第2代アメリカ合衆国大統領(* 1735年)

7月4日
トーマス・ジェファーソン、第3代アメリカ合衆国大統領(* 1743年)

7月4日
ジェームズ・モンロー、第5代アメリカ合衆国大統領(* 1758年)

7月4日
フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアン、作家・政治家(* 1768年)

7月4日
テオドール・シュトルム、小説家(* 1817年)

7月4日
ハンニバル・ハムリン、第15代アメリカ合衆国副大統領(* 1809年)

7月4日
ヨハネス・シュミット、言語学者(* 1843年)

7月4日
エルヴェ・フェイ、天文学者(* 1814年)

7月4日
ヴィヴェーカーナンダ、ヨーガ・ヴェーダーンタ学派指導者(* 1862年)

7月4日
響舛市太郎、大相撲力士(* 1859年)

7月4日
ジョヴァンニ・スキアパレッリ、天文学者(* 1835年)

7月4日
ロタール・フォン・リヒトホーフェン、エース・パイロット(* 1894年)

7月4日
シャルル・ルルー、作曲家(* 1851年)

7月4日
エマヌエーレ・フィリベルト (アオスタ公)(* 1869年)

7月4日
マリ・キュリー、化学者(* 1867年)

7月4日
ハイム・ナフマン・ビアリク、ヘブライ語詩人(* 1873年)

7月4日
スザンヌ・ランラン、テニス選手(* 1899年)

7月4日
ルイス・ウェイン、画家(* 1860年)

7月4日
ヴワディスワフ・シコルスキ、ポーランド亡命政府首相(* 1881年)

7月4日
三木武吉、政治家(* 1884年)

7月4日
佐藤垢石、随筆家(* 1888年)

7月4日
トーマス・シー、天文学者(* 1866年)

7月4日
アーウィン・ブルーメンフェルド、写真家(* 1897年)

7月4日
バーネット・ニューマン、美術家(* 1905年)

7月4日
オーガスト・ダーレス、小説家(* 1909年)

7月4日
石原謙、キリスト教神学者(* 1882年)

7月4日
ヨナタン・ネタニヤフ、イスラエル軍人(*1946年)

7月4日
グレゴリー・ベイトソン、人類学・言語学・社会学・サイバネティックス研究者(* 1904年)

7月4日
木村功、俳優(* 1923年)

7月4日
ベンクト・ストレームグレン、天体物理学者(* 1908年)

7月4日
アドリアン・アドニス、プロレスラー(* 1953年)

7月4日
アストル・ピアソラ、バンドネオン奏者(* 1921年)

7月4日
ロマン・カチャーノフ、アニメーション監督(* 1921年)

7月4日
中山正嘉、プロ野球選手(* 1917年)

7月4日
ボブ・ロス、アメリカの画家(* 1942年)

7月4日
土田國保、警視総監(* 1922年)

7月4日
植田正治、写真家(* 1913年)

7月4日
江川卓、ロシア文学者(* 1927年)

7月4日
ローラン・シュワルツ、数学者(* 1915年)

7月4日
伊東一雄(パンチョ伊東)、パシフィック・リーグ広報部長・野球解説者(* 1934年)

7月4日
アルミン・モーラー、評論家・思想史家(* 1920年)

7月4日
バリー・ホワイト、ソウルミュージック歌手・音楽プロデューサー(* 1944年)

7月4日
トーマス・カクシュカ、ヴィオラ奏者(* 1940年)

7月4日
和田耕作、政治家(* 1907年)

7月4日
ラーシュ・コルヴァール、ノルウェー首相(* 1916年)

7月4日
飯田深雪、料理研究家(* 1903年)

7月4日
児玉幸多、歴史学者(* 1909年)

7月4日
小池欣一、日本の内閣官房副長官(* 1919年)

7月4日
ジェシー・ヘルムズ、アメリカ合衆国上院議員(* 1921年)

7月4日
トマス・M・ディッシュ、SF作家(* 1940年)

7月4日
スティーブ・マクネア、元アメリカンフットボール選手 (* 1974年)